Copyright(C)2024.[ FUJI GLASS CO.,LTD. ] All right reserved.
[ もどる ]
会社沿革・HISTORY
社 名 不二硝子株式会社

英文表記 FUJI GLASS CO.,LTD.


    

所 在 地 〒131-0044
     東京都墨田区文花2-15-9
    
(東武亀戸線 小村井駅より徒歩5分)
     TEL 03-3617-5111
     FAX 03-3617-5116

事業内容 医療用硝子容器製造及び販売

創業   大正5年10月
会社設立 昭和17年12月
資本金  80,000千円
売上高  2,719百万円(2024年3月期)

役 員   代表取締役社長     小熊 信一
      常務取締役       丸山 光二
      取締役         寺山 博幸
      取締役         高濱 英司
      取締役         小熊 進之介

取扱商品 アンプル、管瓶、試験管等 

従業員  117名

1916 創業者・小熊信蔵、東京に硝子工場を設立。
1921 アンプルの製造開始
1942 不二硝子株式会社設立。小熊一信社長就任。
1953 日本工業規格(JIS)取得
1956 資本金を500万円に増資。
1957 自動アンプル成形機の開発。量産体制の整備。
資本金を1000万円に増資。
1961

資本金を2000万円に増資。

1962 資本金を6000万円に増資。
東京証券業協会に登録 (現 東証スタンダード市場)
1965 小熊淳一社長就任。
1966 自動管瓶成形機の開発。管瓶の量産体制の整備。
1971 関連会社、常磐硝子株式会社の設立。
1974 資本金を1億200万円に増資。
1985
バイアルCS成形品、製造販売。
1990 アンプル・管瓶 シリコート加工、製造販売。
1992

資本金を1億710万円に増資。

1993

ドラッグマスターファイル タイプT及び
タイプV(アンプルと管瓶)を取得。

2001

小熊信一現社長就任。

2003

ISO9001:2000年度版を認証取得

2010

ISO9001:2008年度版に移行

2018

ISO15378を平成30年3月27日に認証取得

2024

2024年3月 MBOにより株式の上場廃止。
2024月9月 資本金を8000万円に減資。


お問い合わせ窓口: soumubu@silicox.co.jp
   (2024年 9月27日現在)